募集条件 | 保護者の就労の有無にかかわらず本園の教育を受けたい方 |
募集人数 (令和6年度) | 満3歳児 10名(令和6年度中に満3歳になる子) 3歳児 25名 4歳児 若干名 5歳児 若干名 |
保育料 | 但し満三歳児は満三歳になるまでは本園の規定による授業料 満3歳以上は給食費等を除き保育料は無料 |
保育時間 | 平日 :午前9時より午後2時まで ※延長保育・早朝保育・長期休暇中の預かり保育を行っています。(早朝保育は朝8時から8時半まで。延長保育は保育終了から午後6時30分まで。) |
給食 | 栄養士が先生と相談しながらご飯を主に、栄養バランスを考慮しておいしい、給食を作ています。保護者の試食会もあります。 |
説明会 | 見学希望の方は、事務までお問合せください。 |
願書受付 | 申込書の配布は7月から当園事務室にておこないます。 受付は7月1日より行います。 |
連絡先 | 〒370-0005 群馬県高崎市浜尻町614 TEL:027-362-4175 Mail:nakagawa613_1@bay.wind.ne.jp |
募集条件 | 児童福祉法第39条の規定に基づき保護者の共働き、もしくは就労していなくても、出産の前後、 疾病負傷等、介護、災害の復旧、通学、等で「保育に欠ける」状態であること。 |
募集人数 (令和6年度) | 0歳児 10名程度 1歳児 10名程度 2歳児 若干名 3歳児 若干名 4歳児 若干名 5歳児 若干名 |
保育料 | 2歳児までは高崎市保育料基準額表による 3歳児以上は給食費等を除き保育料は無料 |
保育時間 | 平日 :午前9時より午後4時まで 土曜日 :午前9時より午後1時まで ※延長保育・早朝保育・長期休暇中の預かり保育を行っています。(早朝保育は朝8時から8時半まで。延長保育は保育終了から午後7時まで。) 【開園時間(保育標準時間)】 平 日 :午前7時30分より午後7時まで 土曜日 :午前7時30分より午後1時まで 【開園時間(保育短時間)】 平 日 :午前8時30分より午後16時30分まで 土曜日 :午前8時30分より午後1時まで |
給食 | 栄養士が先生と相談しながらご飯を主に、栄養バランスを考慮しておいしい、給食を作ています。保護者の試食会もあります。 |
説明会 | 見学希望の方は、事務までお問合せください。 |
願書受付 | 申込書配布及び受付期間 申込書の配布は当園事務室又は保育課、各支所市民福祉課にておこないます。 受付は保育課、各支所市民福祉課にておこないます。 受付は入園希望年の前年度から行っています。 詳しくは本園、又は保育課、各支所市民福祉課にお問い合わせ下さい。 各園の空き状況については市役所のホームページに載っていますのでご確認ください。 |
連絡先 | 〒370-0005 群馬県高崎市浜尻町614 TEL:027-362-4175 Mail:nakagawa613_1@bay.wind.ne.jp |